KIA 鹿児島国際交流協会

文字サイズ | | 標準 |

メニュー

Language

最新情報

第31回 鹿児島県青少年国際協力体験事業 派遣団員募集!!

投稿日:2024年02月01日

鹿児島県青少年国際協力体験事業は,開発途上国で「国づくり,人づくりに貢献する」青年海外協力隊の活動現場に鹿児島の青少年を派遣し,国際協力に対する理解を深めると共に、ホームステイ等での異文化体験、学校等での現地学生との交流を通して,国際性豊かな人材育成を図ることを目的に平成3年から実施しています。

令和6年は,カンボジアへの派遣を予定しております!

多くの中学生・高校生の応募をお待ちしております。

団員募集

R6 募集チラシ.pdf

R6 実施要領.pdf

応募方法

◆共催市枠

鹿児島市・鹿屋市・枕崎市・霧島市・南さつま市・南九州市・薩摩川内市にお住まいの方が対象となります。

対象となる市の担当窓口へ直接お問い合わせください。なお,応募開始時期や募集期間もそれぞれ異なりますのでご注意ください。

◆実行委員会枠

上記7市以外にお住まいの方が対象となります。

 応募開始・申込期間:令和6年3月1日(金)~4月26日(金)必着

      応募申込フォーム ※応募開始日よりご覧いただけます。

      *画像をアップロードいただく都合上,googleアカウントへのログインが必要となります。

内容

青少年をアジアの開発途上国に派遣し,青年海外協力隊員の活動現場の視察や現地での協力活動などを行うとともに,ホームステイや学校・施設などとの交流をします。

参加資格

・県内の中学校・高等学校(高等専門学校の1~3年生を含む)に在学中の方

・青年海外協力隊など国際協力に興味があり,心身共に健康な方

・参加することに保護者,学校長の承諾がある方

・本事業への参加経験がない方

・事前研修・報告会を含む全ての研修日程に必ず参加可能な方

参加費用

・一人当たり25万円程

※ただし,共催市・協賛企業から半額程度の助成があります。助成額は,共催市枠対象者は市の窓口へ,実行委員会枠対象者は事務局にお問い合わせください。

※なお,パスポート取得に係る費用,旅行傷害保険料,ビザ取得に係る費用,健康診断書料,学習書籍代,予防接種料(任意),事前研修に係る交通費等は自己負担になります。(実行委員会枠では離島からの参加者については,事前研修1回と派遣時に要する離島-鹿児島本土間の航空賃又は船舶賃の半額を助成します。)

募集人数

◆共催市枠:それぞれの市により募集人数が異なります。

◆実行委員会枠: 約3名 

全体の募集人数は約16名です。

日程

FAQ

R6 FAQ.pdf

問合せ先

鹿児島県青少年国際協力体験事業実行委員会事務局 《鹿児島県国際交流協会内, (担当:仮屋,菊地)》

〒892-0816 鹿児島市山下町14-50 かごしま県民交流センター1階 
TEL : 099-221-6620  FAX : 099-221-6643  E-mail : kia7@kiaweb.or.jp

事業主体

『鹿児島県青少年国際協力体験事業実行委員会』

令和5年度(2023年度)報告書

新規 Microsoft PowerPoint プレゼンテーション_page-0001.jpg

1 第30回(2023年度)マレーシア事業概要,日程等.pdf

2 体験事業ドキュメント(総集編).pdf

3 参加団員が感じたこと.pdf

4 団長報告,同行者感想.pdf

5 鹿児島県青少年国際協力体験事業 概要・実績.pdf

【観覧のご案内】鹿児島で世界を語ろう! 第29回 外国人による日本語スピーチコンテスト

投稿日:2024年01月25日

※日本語スピーチコンテスト(チラシ)2.jpg

日時

本選:令和6年2月3日(土) 午後1時30分~午後4時30分(開場 午後1時)

開催場所

かごしま県民交流センター 県民ホール

その他

入場無料(事前予約不要)

問い合わせ先

公益財団法人鹿児島県国際交流協会(担当:イム)

TEL:099-221-6620 / FAX:099-221-6643

Email:kia5@kiaweb.or.jp

能登半島地震に伴う石川県国際交流協会への協力支援について(2024年1月19日現在)

投稿日:2024年01月21日

自治体国際化協会(以下,「クレア」という)より能登半島地震に伴う情報提供がございました。

以下,クレアからのお知らせです。

●石川県の状況、石川県国際交流協会への協力支援について

石川県国際交流協会への相談や問い合わせは,発災後のピーク時と比較すると落ち着いてきており,現在,母国語での電話相談体制を整えるため,石川県からの支援要請により,東海北陸ブロックの協会が電話相談窓口をサポートすることとなっております。

今後,東北北陸ブロック内で支援が十分にできない場合は,クレアから他地域ブロックの幹事協会を通じて広域支援の要請をさせていただきます。

被災者からの問い合わせや関係機関との調整などの対応に集中するため、石川県国際交流協会に直接お問い合わせしないようご協力をお願いいたします。

●一般ボランティアの問い合わせに関する対応について

ホーム - 令和6年(2024年)能登半島地震・石川県災害ボランティア情報特設サイト (jimdofree.com)

一般ボランティアに関するお問い合わせがあった場合は、石川県県民ボランティアセンターHP等で受け入れ状況をご確認いただくようお伝えください。

被災地ボランティアについては、多くの地域で受け入れ態勢が整っておりませんので、ボランティアが駆け付けるとかえってご迷惑になることがあります。特に能登方面への道路は、寸断され渋滞が発生しているため、優先車両(人命救助、道路・水道等のインフラ復旧、公的な物資支援など)以外の通行を制限しております。

また,義援物資の提供については,企業・団体からのまとまった規模の義援物資のご提供を「専用ページ」から受け付けています。なお、仕分け等の手間を考慮し、人からの提供は受け付けておりません。

2月「にほんごサロンおしゃべりひろば」開催(かいさい)のお知(し)らせ

投稿日:2024年01月20日

内容(ないよう)

みなさん!日本語(にほんご)(たの)しくおしゃべりしませんか?「にほんごサロン(さろん)おしゃべりひろば」では,

いろいろなテーマ(てーま)フリートーキング(ふりーとーきんぐ)をします。

2(がつ)テーマ(てーま)は,「スピーチコンテスト(すぴーちこんてすと)感想(かんそう)と"おやっとさぁ"交流会(こうりゅうかい)」です。

会場(かいじょう)はかごしま県民(けんみん)交流(こうりゅう)センター(せんたー)会議室(かいぎしつ)Aです。

みんなで(たの)しく交流(こうりゅう)しましょう!

()にちや時間(じかん)など,(くわ)しいことはチラシ(ちらし)()てください。

みなさんが()るのをお()ちしています!

(もう)()み&連絡先(れんらくさき)

↓こちらの連絡先(れんらくさき)までご連絡(れんらく)ください

E-mail: kia8@kiaweb.or.jp

TEL: 099-221-6620

(こう)(ざい)鹿児島県(かごしまけん)国際(こくさい)交流(こうりゅう)協会(きょうかい)

2月完成版_page-0002.jpg

2月完成版_page-0001.jpg

2月おしゃべりひろば.pdf

)

ページトップ