お知らせ
【主催:鹿児島市国際交流財団】外国人住民のための無料相談会
投稿日:2020年10月20日
2020年11月8日(日)10:00~16:00に,かごしま国際交流センター(加治屋町19-18)で「外国人住民のための無料相談会」があります。
申し込みは,11月4日まで。
くわしいことは,チラシをみてください。
http://www.kiex.jp/category/cat-event/ (鹿児島市国際交流財団HPリンク)
【主催:JICAデスク鹿児島】JICA海外協力隊オンラインセミナー
投稿日:2020年10月09日
2020年10月30日(金)18:00~19:30に,
「JICA海外協力隊オンラインセミナー」があります。
メールにて事前申し込みが必要です。くわしいことは,チラシをみてください。
国勢調査(こくせいちょうさ)の調べる期間が延(の)びました
投稿日:2020年10月09日
外国人の皆さんへ
国勢調査は終わりましたか。
国勢調査とは「日本に住む人や世帯」について知ることで、わたしたちの生活に欠かせない様々な施策に役立てられる大切な調査です。
- 調べる対象:2020年10月1日現在、日本国内に住んでいるすべての人(外国人を含む)と世帯
- 調べる期間: 2020年9月14日(月)から10月20日(火)まで
英語,中国語,ベトナム語,韓国語,スペイン語,ポルトガル語を使って,インターネットで答えることもできます。
外国語サポートは以下のリンクを見てください。
https://www.kokusei2020.go.jp/household/language.html
※統計法では、正確な統計を作成するために、調査に回答する義務(報告義務)が定められています。
~鹿児島で世界を語ろう~第26回 外国人による日本語スピーチコンテスト出場者募集
投稿日:2020年10月04日
鹿児島県にお住まいの外国人の皆さま!あなたの思いを日本語で伝えてみませんか?
日時
予選: 令和3年1月16日(土) 10:00a.m. から
本選: 令和3年1月30日(土) 1:30p.m. から
開催場所
かごしま県民交流センター1階 県民ホール
応募資格
鹿児島県在住の外国籍の方で,過去に行われた当スピーチコンテストにおいて,最優秀賞を受賞していないこと。
表彰
最優秀賞1名(賞金5万円及び副賞)他,優秀賞,奨励賞,審査員特別賞
申込締切
令和2年11月22日(日)(必着)
申込方法
申込用紙に必要事項をすべて記入し,FAX,E-mail,郵送,又は持参してください。
→申込用紙・Application Form・报名表・신청서・Mẫu đăng ký.docx
※ 申込用紙にご記入いただいたメールアドレスに,受付が完了したことを担当者から連絡します。11月23日(月)を過ぎても返信が確認できない方は,応募が完了していない可能性もありますので,下記までお問い合わせださい。(@qq.comは受信できない可能性があります。)
本大会における新型コロナ対策について
以下の措置をとりますので,ご協力お願いします。
<入場者の制限>
【予選】
出場者とその関係者(所属する学校または団体の引率者,家族や知人),審査員及びマスコミの方のみに限らせていただきます。
【本選】
定員を190名(出場者,ご来賓,審査員及びマスコミを除く)とします。
詳細については後日ご案内します。
<マスクの着用>
・ 出場者及び入場者の方は必ずマスクの着用をお願いします。
・ 演台に飛沫防止板を用意しますので,出場者の方がスピーチをする際のマスクの着用は不要です。
<消毒>
・ 出場者のスピーチごとにマイク,演台の消毒を行います。
・ 入場者の方は,入場の際,入り口での検温,手指消毒にご協力お願いします。
<その他>
新型コロナウイルス感染拡大状況により,場合によっては大会(予選・本選)を中止することもあります。
皆様の安全を考慮した上で判断致しますので,予めご了承ください。
募集要項
~鹿児島で世界を語ろう~
第26回 外国人による日本語スピーチコンテスト
出場者募集!
→ 日本語.pdf
~Let's Talk About the World in Kagoshima~
The 26th Japanese Speech Contest
IS NOW OPEN FOR APPLICATIONS
~在鹿儿岛讲述世界~
第26届 外国人日语演讲比赛
参加者征集!
→ 中文.pdf
~가고시마에서 세계를 논하다~
제 26회 외국인대상 일본어 스피치 콘테스트
참가자 모집!
→ 한국어.pdf
THÔNG BÁO MỜI THAM GIA CUỘC THI HÙNG BIỆN TIẾNG NHẬT
DÀNH CHO NGƯỜI NƯỚC NGOÀI LẦN THỨ 26
問い合わせ・申し込み先
公益財団法人鹿児島県国際交流協会(担当:向井)
TEL:099-221-6620 / FAX:099-221-6643
E-mail:kia8@kiaweb.or.jp