「留学・ワーキングホリデーセミナー」参加者募集のお知らせ
投稿日:2020年07月09日
8月30日(日)13:00~15:30
かごしま県民交流センター 東棟4階 大研修室第3にて
留学・ワーキングホリデーセミナーを行います。
留学・ワーホリをしたいけど,どういった手続きが必要なの?
費用は?今の現地の状況は?など色々な質問にお答えします。
参加費は無料・要予約(定員30名)
その他詳しい情報やお申込み方法はチラシをご覧ください。
皆様のご応募をお待ちしております。
投稿日:2020年07月09日
8月30日(日)13:00~15:30
かごしま県民交流センター 東棟4階 大研修室第3にて
留学・ワーキングホリデーセミナーを行います。
留学・ワーホリをしたいけど,どういった手続きが必要なの?
費用は?今の現地の状況は?など色々な質問にお答えします。
参加費は無料・要予約(定員30名)
その他詳しい情報やお申込み方法はチラシをご覧ください。
皆様のご応募をお待ちしております。
投稿日:2020年07月08日
いつも「にほんごサロンおしゃべりひろば」にご参加(さんか)いただきありがとうございます。
7月(がつ)9日(にち)木曜日(もくようび)の「にほんごサロンおしゃべりひろば」は,鹿児島県(かごしまけん)で新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)の患者(かんじゃ)が多(おお)く確認(かくにん)されましたので,感染(かんせん)拡大(かくだい)防止(ぼうし)のため,中止(ちゅうし)いたします。
なお,このテーマの振替(ふりか)えについては,またHPやFBで確認(かくにん)してください。
急(きゅう)なお知(し)らせで申(もう)し訳(わけ)ありませんがよろしくお願(ねが)いします。
投稿日:2020年07月07日
鹿児島県内に新型コロナウイルス感染者が増えたため,7月7日(火曜日)~7月17日(金曜日)のあいだ外国人の方からの相談は,電話とメールで対応します。
もし来るときは,電話をしてから来てください。
TEL:070-7662-4541
Mail: kiasoudan@gmail.com
相談できる日時:火曜日~日曜日,午前9時~午後5時
投稿日:2020年07月07日
日頃より鹿児島県国際交流協会主催の講座にご参加いただきまして,ありがとうございます。
さて,県内における新型コロナウイルス感染症のクラスター発生を踏まえ,感染の拡大防止を図るため,当協会が実施する7月8日及び10日のランチタイムトークを休講することにいたしました。
急なお知らせで申し訳ありませんが,何卒,ご理解の程よろしくお願いいたします。
なお,7月15日以降の講座の有無につきましては,HP等でお知らせしますので,ご確認ください。
休講する講座は以下のとおり
韓国語ランチタイムトーク(7/8(水)12:30~13:15)
ランチタイムイングリッシュ(7/10(金)12:00~12:45)
投稿日:2020年07月07日
鹿児島県では,地域において,国籍や民族など異なる人々が,お互いの文化的な違いを
認め合い,地域社会の一員として共に生きていくような多文化共生社会の実現を図るため,
自治会(地縁による団体),特定非営利活動法人,各国友好団体等が実施する,
在留外国人が住みやすく,また,在留外国人との地域住民との交流を促進する取組等を
支援します。
詳細は,県HPをご確認ください。
http://www.pref.kagoshima.jp/af09/kagoshimatabunnkakyousei.html (リンク)