【他団体情報】ベトナムフェアin鹿児島2023(鹿児島県主催)
投稿日:2023年11月19日
ベトナムフェアin鹿児島2023が開催されます。
1 日時
令和5年11月23日(祝・木)10:00~16:00
2 会場
鹿児島市上町ふれあい広場「かんまちあ」
主な内容はチラシをご覧下さい。
投稿日:2023年11月19日
ベトナムフェアin鹿児島2023が開催されます。
令和5年11月23日(祝・木)10:00~16:00
鹿児島市上町ふれあい広場「かんまちあ」
主な内容はチラシをご覧下さい。
投稿日:2023年11月18日
協会では,英語圏出身の鹿児島県国際交流員等がコーディネーターとなり,
県民の皆さんと一緒に英語により外国の文化や生活などに関する話題を語り合う
「ランチタイムイングリッシュトーク」を実施しています。
今年度は月に一度,土曜日に開催しています!
平日はなかなか参加が難しい方々も,
仲間と一緒に英語力を磨きませんか?
12月の開催日 金曜日 1日、8日、22日(金)
土曜日 16日(土)
時間は12:00~13:00です。
(開場は11:50~)
講師は,英国出身で鹿児島県国際交流員のスノーデン・ジョセフさんです。
どなたでも参加できますが,定員がありますので事前に電話予約が必要です。
金曜日講座の受付は講座開催日の前週の土曜日から前々日水曜日まで,
土曜日講座の受付は講座開催日の前週の日曜日から前々日木曜日まで受付けます。
(直近の講座のみの受付)
投稿日:2023年11月10日
12月10日(日曜日)14:00~15:30 ※13:30分開場
かごしま国際交流センター 多目的ホール(加治屋町19-18)※公共交通機関をご利用ください。
100名 ※要事前申込
<方法1>郵送又はFAXで、
<方法2>チラシ左下の申込フォームを読み込んでの申込も可能です。
鹿児島市国際交流課
〒892-8677 山下町11-1
TEL:099-216-1131 FAX:099-224-8900
Mail:intlaff@city.kagoshima.lg.jp
投稿日:2023年11月10日
12月10日(日曜日)14:00~15:30 ※13:30分開場
かごしま国際交流センター 多目的ホール(加治屋町19-18)※公共交通機関をご利用ください。
100名 ※要事前申込
<方法1>郵送又はFAXで、
①氏名、②住所、③年齢、④電話番号、⑤参加人数を記載の上申込先へご送付ください。
<方法2>添付ファイルにございますチラシ左下の申込フォームを読み込んでの申込も可能です。
鹿児島市国際交流課
〒892-8677 山下町11-1
TEL:099-216-1131 FAX:099-224-8900
投稿日:2023年11月07日
台湾出身の講師が台湾から日本に留学生としてきて生活した中で感じたことの体験談を発表したり,台湾の客家文化について紹介したりします。また,客家料理の「牛水(にゅううんすい)」の料理講座を行います。
〈講座日時〉
12月2日(土)10:00~13:00 (受付 9:30~)
〈場所〉
かごしま県民交流センター 東棟5階 調理実習室
〈講師〉
テン ユィ ティン 氏(台湾文化交流会in 鹿児島)
シャ キンジュ(台湾文化交流会in 鹿児島)
チェン イーチェン(鹿屋体育大学 留学生)
〈定員〉
20名(先着順) 高校生以上の方
〈申込方法〉
お電話にてお申し込みください。
※エプロンと三角巾をご持参ください
※食物アレルギー等のある方は事前にお知らせください。