KIA 鹿児島国際交流協会

文字サイズ | | 標準 |

メニュー

Language

お知らせ

■他団体情報■「ディーパーバリ祭」開催のご案内(鹿児島大学留学生会(KUFSA))

投稿日:2025年10月04日

鹿児島大学留学生会(KUFSA)からのお知らせです!

KUFSAでは,昨年度に引き続き「ディーパーバリ祭~光の祭典を祝う~」を開催します。楽しいアクティビティや美味しいインド料理が盛りだくさんです。

参加ご希望の方は,チラシ内のQRコードからお申込ください。

参加者は100名様限定です。

※イベントへの参加は無料ですが、夕食は別途料金がかかります。


詳しくはチラシをご覧ください。

日時

10月18日(土) 18:00~20:30

場所

鹿児島大学郡元キャンパス学習交流プラザ

チラシ

(日本語)

ディーパバリ祭(日本語).jpg

(English)

Deepavali (English).jpg

【出場者募集】~鹿児島で世界を語ろう~ 第31回 外国人による日本語スピーチコンテスト

投稿日:2025年09月26日

~鹿児島で世界を語ろう~第31回 外国人による日本語スピーチコンテスト出場者募集!! 鹿児島県に住む外国人の皆さま!あなたの思いを日本語で伝えてみませんか?

★チラシJPG.jpg

チラシ(拡大)

日時

予選: 2026年1月10日(土) 10:00 から

本選: 2026年2月 7日(土) 13:30 から

場所(予選・本選同じ場所)

※カクイックス交流センター1階 県民ホール

応募資格

鹿児島県在住の外国籍の方で,過去に行われた当スピーチコンテストにおいて,最優秀賞を受賞していないこと。

表彰

最優秀賞1名(賞金5万円及び副賞),優秀賞,奨励賞,審査員特別賞

申込締切

2025年11月28日(金)

申込方法

下記の申込をクリックまたはチラシのQRコードを読み、申請様式(GoogleForm)を作成し、申込完了してください。

 ボタン2.png 

募集要項

~鹿児島で世界を語ろう~

第31回 外国人による日本語スピーチコンテスト 出場者募集!

募集要項(日本語)

~Let's Talk About the World in Kagoshima~
The 31st Japanese Speech Contest IS NOW OPEN FOR APPLICATIONS

Guidelines for applicants

~在鹿儿岛讲述世界~
第31届 外国人日语演讲比赛参加者征集! 

征集简章

~가고시마에서 세계를 말하자~
제 31회 외국인대상 일본어 스피치 콘테스트 참가자 모집

모집요강

THÔNG BÁO MỜI THAM GIA CUỘC THI HÙNG BIỆN TIẾNG NHẬT

DÀNH CHO NGƯỜI NƯỚC NGOÀI LẦN THỨ 31

Cẩm nang ứng tuyển

問合せ・申込み先

公益財団法人鹿児島県国際交流協会(担当:イム・Lim)

TEL:099-221-6620 / FAX:099-221-6643
E-mail:kia5(a)kiaweb.or.jp 

■他団体情報■ 外国人材の受入れに関する企業向け相談窓口【主催:鹿児島県】

投稿日:2025年09月02日

対 象   外国人材のを受け入れている,または受入れを検討している県内に事業所を有する企業等

【相談例】入管法や,在留資格について教えてほしい。

     外国人を雇用したい。募集・採用・雇用まで,どのように進めればよいですか?

     高度外国人材を採用したい。留学生のインターンシップ実施について知りたい。

相談費用 無料

相談予約方法 

■電子申請:https://shinsei.pref.kagoshima.jp/e20ChMTO

■メール:県ホームページから「相談申込書」をダウンロードし,下記メールアドレスに送信してください。

     メールアドレス:g-ukeire@pref.kagoshima.lg.jp (メール件名は「外国人材相談窓口」

■FAX 相談申込書をFAX(099-286-3599)に送信してください。

お問合せ先

商工労働水産部外国人材政策推進課 電話番号:099-286-3320

チラシ R7企業相談窓口_ページ_1.jpg

■他団体情報■ はじめての外国人雇用セミナー【主催:鹿児島県】

投稿日:2025年09月02日

対 象   外国人材の「雇用を」検討中の経営者様・「雇用されている」経営者様

開催日時 2025年9月29日(月)14:00 - 16:30

■第一部 14:00-15:35  杉田弁護士の外国人雇用セミナー

  講師:弁護士・社会保険労務士 杉田昌平 氏

■第二部 15:45-16:00 「外国人雇用」労務対策パッケージのご紹介

  講師:あいおいニッセイ同和損害保険(株) 地方創生戦略室 藤川義人 氏

■第三部 16:00-16:30  

  外国人材受け入れ事例紹介 発表 竹山産業開発株式会社(ホテルサンデイズ鹿児島)

  優しい日本語についての講和 講師:きりしまにほおんごきょうしつ 本田佐成佳 氏

会 場  鹿児島銀行本店別館ビル3階ホール

住所:鹿児島市泉町3-3

申込方法 ※Webによる申込(締切:2025/9/25)

お問合せ先

商工労働水産部外国人材政策推進課 電話番号:099-286-3320

チラシ はじめての外国人雇用セミナー_ページ_1.jpg

チラシ はじめての外国人雇用セミナー_ページ_2.jpg

ページトップ

このサイトについて | サイトマップ

〒892-0816 鹿児島市山下町14番50号 カクイックス交流センター1階
TEL:099-221-6620 FAX:099-221-6643
Copyright 鹿児島県国際交流協会 All right Reserved.