9月からはじまった日本語(にほんご)・日本理解講座(にほんりかいこうざ)の受講生(じゅこうせい)を追加(ついか)で募集(ぼしゅう)します!
日時・クラス(にちじ・くらす)
| 
 クラス 
 | 
 日時(にちじ) 
 | 
 募集人数(ぼしゅうにんずう) 
 | 
| 
 水曜日午前クラス 
 | 
 毎週水曜日 
午前10時から午前11時30分 
 | 
 5名 
 | 
| 
 木曜日夜間クラス 
 | 
 毎週木曜日 
午後6時30分から午後8時 
 | 
 7名 
 | 
申込みの(もうしこみ)の期限(きげん)
  11月19日 金曜日まで
※申し込んだ順番に受付します
申込み(もうしこみ)の仕方(しかた)
申込書を書いてメールか郵便で送ってください。
| 
 メールアドレス:kia.nihongo@gmail.com 
住所:〒892-0816 鹿児島市山下町14-50 かごしま県民交流センター1階 鹿児島県国際交流協会 
 | 
このクラスの特徴(くらすのとくちょう)
各クラス複数の先生が受講者のレベルにあった対応をします。
参加費用(さんかひよう)
1,000円です。(11月24日・25日から2月16日・17日まで)
スケジュール(すけじゅーる)
| 
 月 
 | 
 水曜日(すいようび)クラス 
 | 
 木曜日(もくようび)クラス 
 | 
| 
 11 
 | 
 24日 
 | 
 25日 
 | 
| 
 12 
 | 
 1日,8日 
 | 
 2日,9日 
 | 
| 
 1 
 | 
 5日,12日,19日,26日 
 | 
 6日,13日,20日,27日 
 | 
| 
 2 
 | 
 2日,9日,16日 
 | 
 3日,10日,17日 
 | 
申込書(もうしこみしょ)
日本語(にほんご).doc
英語(えいご).doc
ベトナム語(べとなむご).doc
中国語(ちゅうごくご).doc
韓国語(かんこくご).doc
※コロナウイルス対策について
・いつもより高い熱がある人は参加できません。
・必ずマスクをつけてください。 ・手洗いと消毒,咳エチケットをお願いします。
・大声で話したり,参加者同士近くで話したりしないでください。
申込み・問合せ(もうしこみ・といあわせ)                             
 (公財)鹿児島県国際交流協会
かごしま県民交流センター1階
 TEL:099-221-6620 FAX:099-221-6643
 E-mail:kia.nihongo@gmail.com