KIA 鹿児島国際交流協会

文字サイズ | | 標準 |

メニュー

Language

お知らせ

【外国人向け生活情報】 「部屋探しのガイドブック」(日本で部屋探しをする外国人の方へ)と「外国人のための 賃貸住宅入居の手引き」について

投稿日:2022年01月23日

日本(にほん)部屋(へや)(さが)しをする外国人(がいこくじん)(かた)参考(さんこう)としていただくために、国土(こくど)交通省(こうつうしょう)が、14カ国語(こくご)で「部屋(へや)(さが)しのガイドブック」を作成(さくせい)しました。

 このガイドブックには、部屋(へや)(さが)(かた)契約(けいやく)手続(てつづ)き、入居後(にゅうきょご)注意点(ちゅういてん)など、日本(にほん)部屋(へや)(さが)しをして生活(せいかつ)をする(うえ)必要(ひつよう)基礎(きそ)知識(ちしき)役立(やくだ)情報(じょうほう)()かれています。このガイドブックを部屋(へや)(さが)しの参考(さんこう)にしてください。

https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000017.html?fbclid=IwAR0TsmKShOGEe3zAfRec6u_N0UQyDR25qoBpAsQbO3VGaiAzi8nwF1zXKh8

その他,やさしい日本語(にほんご)で「外国人(がいこくじん)のための賃貸(ちんたい)住宅(じゅうたく)入居(にゅうきょ)手引(てび)き」(リーフレット)も掲載されています。このリーフレットでは、日本(にほん)部屋(へや)(さが)しをするときに活用(かつよう)できる基本的(きほんてき)情報(じょうほう)や、外国語(がいこくご)対応(たいおう)できる不動産店(ふどうさんてん)のウェブサイトなどを紹介(しょうかい)しています。

 「部屋(へや)(さが)しのガイドブック」とあわせて、参考(さんこう)にしてください。

https://www.mlit.go.jp/common/001334734.pdf?fbclid=IwAR2n-Zar2ceeDvNt2kI8G9BAb-0_aWtpdRuia_xTla9rhqPg-IRobG584KM

令和4年2月の「ランチタイムイングリッシュ」実施日のお知らせ

投稿日:2022年01月22日

日頃より「ランチタイムイングリッシュ」にご参加いただきまして,ありがとうございます。

2月の「ランチタイムイングリッシュ」は,4日(金),18日(金),25日(金)に実施します。

(※11日は祝日のため休講です。)時間は12:00~12:45です。

事前に電話予約が必要です。講座開催日の前週の土曜日から受付けます。(直近の講座のみの受付)

なお,ご参加の際は,引き続き,新型コロナウイルス感染症の感染防止対策にご協力をお願いします。

2月裏表(日付入りver)jpg-01.jpg

2月裏表(日付入りver)jpg-02.jpg

令和4年2月の「中国語ランチタイムトーク」実施日のお知らせ

投稿日:2022年01月22日

みなさん,こんにちは。

日頃より「中国語ランチタイムトーク」にご参加いただきまして,ありがとうございます。

2月の「中国語ランチタイムトーク」は,8日(火)と20日(日)に実施します。時間は12:00~12:45です。

なお,3月以降の実施日は約2週間前にホームページ及びFacebookにてお知らせします。

ご参加の際は,引き続き,手指消毒や検温などの新型コロナウイルス感染症の感染防止対策にご協力をお願いします。

中国語ランチタイム 2月.jpg

『第27回 外国人による日本語スピーチコンテスト』本選出場者決定!

投稿日:2022年01月19日

1月15日(土)第27回 外国人による日本語スピーチコンテストの予選が行われ,10ヵ国・22名の応募がありました。

この予選で選ばれた下記10名が,1月29日(土)13:30から,かごしま県民交流センター1階 県民ホールで行われる本選にて,県民の方々にそれぞれの『おもい』を届けます。(表記は順不同)

※入場者につきましては,今回は新型コロナ感染拡大防止のため,事前申し込みにより入場制限を行っております。なお,入場希望者の申し込みは終了いたしました。

-

【名前】   ファム ヴァン ホック

【国籍】   ベトナム

【職業等】  専門学校生

【タイトル】 努力の動機

-

【名前】   ベルトラン ニル サルミエント

【国籍】   フィリピン

【職業等】  専修学校生

【タイトル】 弓の道

-

【名前】   サドルディン ユスフ

【国籍】   エジプト

【職業等】  中学生

【タイトル】 ぼくの幸せのヒミツ

-

【名前】   キョウケツ

【国籍】   中国

【職業等】  専修学校生

【タイトル】 急がば回れ

-

【名前】   グエン ハ アン

【国籍】   ベトナム

【職業等】  高校生

【タイトル】 コロナ時代の私たちのあり方

-

【名前】   ワン エイダン トモカズ

【国籍】   ニュージーランド

【職業等】  ALT

【タイトル】 喜界良い島

-

【名前】   グエン トゥ チャン

【国籍】   ベトナム

【職業等】  技能実習生

【タイトル】 3年の授業

-

【名前】   ファム ミン チャウ

【国籍】   ベトナム

【職業等】  大学生

【タイトル】 なぜ日本に留学したのですか

-

【名前】   バージェス キーガン

【国籍】   アメリカ

【職業等】  ALT

【タイトル】 分断の世界に生きる

-

【名前】   テティ バロカー フェルリアナ

【国籍】   インドネシア

【職業等】  技能実習生

【タイトル】 カルチャーショック

■他団体情報■「地元(じもと)企業(きぎょう)と外国人(がいこくじん)留学生(りゅうがくせい)の面談会(めんだんかい)」オンライン(主催:鹿児島商工会議所)

投稿日:2022年01月14日

地元(じもと)企業(きぎょう)外国人(がいこくじん)留学生(りゅうがくせい)面談会(めんだんかい)」があります。

鹿児島(かごしま)仕事(しごと)をしたい(ひと)興味(きょうみ)がある(ひと)は,ぜひ参加(さんか)してください。

日時(にちじ)

2022(ねん)(がつ)24(にち)(げつ))~1(がつ)29(にち)()

各企業(かくきぎょう)候補(こうほ)()申し込んで(もうしこんで)ください。

場所(ばしょ)

オンライン形式(けいしき)

内容

()オンライン形式(けいしき)面談会(めんだんかい)

個別(こべつ)面談(めんだん)合同(ごうどう)面談(めんだん)があります。

参加(さんか)企業(きぎょう)

鹿児島(かごしま)県内(けんない)企業(きぎょう)15社

 (くわしいことはこちらから→http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=26673

()()わせ

TEL:099-225-9540 FAX:099-227-1977

MAIL:shinkou@road.ocn.ne.jp

担当(たんとう)鹿児島(かごしま)商工(しょうこう)会議所(かいぎしょ) 産業(さんぎょう)振興部(しんこうぶ) ()(わき)

留学生 就活(商工会議所).jpg

ページトップ