KIA 鹿児島国際交流協会

文字サイズ | | 標準 |

メニュー

Language

最新情報

令和5年夏期「韓国語ランチタイムトーク」休講のお知らせ

投稿日:2023年07月16日

協会では,韓国出身の鹿児島県国際交流員がコーディネーターとなり,県民の皆さんと一緒に韓国語を交えて,韓国の文化や生活などに関する話題を語り合う「韓国語ランチタイムトーク」を実施しています。

7月19日(水)からしばらくの間(夏期)、講師の都合により休講とします。

再開の日につきましては、当協会のホームページ及びFacebookにてお知らせいたします。

講座の時間は12:30~13:30,場所は会議室B(パスポート窓口向い)です。

講師は,鹿児島県国際交流員の金孝真(キム ヒョジン)さんです。

どなたでも参加できますが,定員があります。

ご参加の際は,新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力をお願いします。

■鹿児島県■ かごしま多文化共生社会推進事業補助金の二次募集について

投稿日:2023年07月04日

 鹿児島県では,地域において,国籍や民族など異なる人々が,お互いの文化的な違いを認め合い,地域社会の一員として共に生きていくような多文化共存社会の実現を図るため,在留外国人が住みやすく,また,在留外国人と地域住民との交流を促進する取組等を行っている自治会等を支援しています。
応募できる団体等は,自治会(地縁による団体),特定非営利活動法人,各国友好団体等で, 以下のような取組を行う事業へ補助を行います。
(1) 在留外国人と地域住民との交流を促進する取組
(2) 在留外国人が日本文化や県内の歴史・自然等を体験する取組
(3) 在留外国人の日本語能力の向上に繋がる取組
(4) その他,当事業の趣旨に即した取組
 なお,補助額は10万円となっており,募集期間が令和5年7月3日(月曜日)~8月31日(木曜日)までとなっています。

 詳細については,下記URL(鹿児島県ホームページ)をご覧ください。

鹿児島県/【二次募集】在留外国人と地域住民との交流を促進する取組等を支援します!(令和5年度かごしま多文化共生社会推進事業補助金) (pref.kagoshima.jp)

防災お役立ち情報(ぼうさいおやくだちじょうほう)

投稿日:2023年06月29日

大雨(おおあめ)台風(たいふう)地震(じしん)(とき)大切(たいせつ)なお()らせです~

天気(てんき)情報(じょうほう)

天気の情報.png

気象庁(きしょうちょう) (14言語(げんご)

https://www.jma.go.jp/jma/kokusai/multi.html

鹿児島県(かごしまけん) [大雨(おおあめ)()をつけて (やさしい日本語(にほんご)) ]

https://www.pref.kagoshima.jp/af09/tabunka_kyousei/notice_heavyrain.html

防災(ぼうさい)情報(じょうほう)

防災の情報.png

鹿児島県(かごしまけん)防災(ぼうさい)Web (日本語(にほんご)のみ)

http://www.bousai.pref.kagoshima.jp/pub_web/portal-top/

内閣府(ないかくふ) 防災(ぼうさい)情報(じょうほう)のページ(のぺーじ) (14言語(げんご))

http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hinanjouhou_guideline/evacuation_en.html

〇NHK WORLD-JAPAN (21言語(げんご)防災(ぼうさい)情報(じょうほう)

https://www.nhk.or.jp/nhkworld-blog/

交通(こうつう)情報(じょうほう)

交通の情報.png

鹿児島県(かごしまけん)道路(どうろ)通行(つうこう)規制(きせい)情報(じょうほう) (日本語(にほんご)のみ)

https://www2.pref.kagoshima.jp/dourokisei/index

JR(JR)九州(きゅうしゅう)運行(うんこう)状況(じょうきょう)

https://www.jrkyushu.co.jp/railway/index.html

KIAからの情報(じょうほう

〇KIA「外国人(がいこくじん)住民(じゅうみん)のための防災(ぼうさい)ハンドブック(はんどぶっく)

3f27f3f6ce7ad3dffc07e5978d6a5595192aab49_pages-to-jpg-0001.jpg

(やさしい日本語版(にほんごばん)

https://www.kiaweb.or.jp/upload/214ec15ad5a81b8ad838f55283acb654aa657ec3.pdf

英語版(えいごばん)

https://www.kiaweb.or.jp/upload/8a95bc8e77c04cc1e75fed3ba01ca65e2abf5f8a.pdf

ベトナム語版(べとなむごばん)

https://www.kiaweb.or.jp/upload/337a9c192dad64be3e24ca6844473421ad40e16f.pdf

〇KIA「多言語(たげんご)表示(ひょうじ)シート(しーと)(ゆび)さしボード(ぼーど)

「多言語表示シート・指さしボード」.pdf

〇KIA「留学生(りゅうがくせい)のための生活(せいかつ)ガイドブック(がいどぶっく)」7緊急(きんきゅう),8災害(さいがい)

(日本語(にほんご)https://www.kiaweb.or.jp/upload/202204living_guide.pdf 

ベトナム語べとなむごhttps://www.kiaweb.or.jp/upload/2022.04living_guide_vn.pdf 

英語(えいご)https://www.kiaweb.or.jp/upload/2022.04living_guide_en.pdf

中国語(ちゅうごくご)https://www.kiaweb.or.jp/upload/202204living_guide_ch.pdf 

韓国語(かんこくご)https://www.kiaweb.or.jp/upload/202204living_guide_kr.pdf

その()情報(じょうほう)

外務省(がいむしょう)HP 大使館(たいしかん)領事館(りょうじかん) 

https://www.mofa.go.jp/mofaj/link/emblist/index.html

便利(べんり)防災(ぼうさい)アプリ(あぷり)

〇Safety Tips 観光庁(かんこうちょう)

外国人向け(がいこくじんむ) 災害(さいがい)()情報(じょうほう)提供(ていきょう)アプリ(あぷり)

便利な防災アプリjpg.jpg

 ダウンロードURL
・Android:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rcsc.safetyTips.android
・iPhone:
https://itunes.apple.com/jp/app/safety-tips/id858357174?mt=8


)

【参加者募集!】「オンラインによる日本語(にほんご)・日本文化等(にほんぶんかとう)理解(りかい)講座(こうざ)

投稿日:2023年06月28日

「オンラインによる日本語(にほんご)日本(にほん)文化(ぶんか)理解(りかい)(とう)講座(こうざ)」を受講(じゅこう)したい外国人(がいこくじん)募集(ぼしゅう)します。(オンラインで日本語(にほんご)日本(にほん)のことをべんきょうしたい(ひと)をぼしゅうします。)

 

 日本語(にほんご)が分からなくて困って(こま  )いる,日本語(にほんご)勉強(べんきょう)がしたいけど近く(ちか )日本語(にほんご)教室(きょうしつ)がない外国人(がいこくじん)のために(つぎ)通り(とお )日本語(にほんご)日本(にほん)文化(ぶんか)(とう)理解(りかい)講座(こうざ)実施(じっし)します。参加(さんか)してみませんか。

1 日時(にちじ)

   8(がつ)3(にち)(もく)) 10:00~11:30 

   8(がつ)10(にち)(もく)) 10:00~11:30 

   8(がつ)17(にち)(もく)) 10:00~11:30 

   8(がつ)24(にち)(もく)) 10:00~11:30 

   8(がつ)31(にち)(もく)) 10:00~11:30 

2 参加費(さんかひ) 

無料(むりょう)

3 講師(こうし) 

上迫(うえさこ) 和海(かずみ) 氏(異文化(いぶんか)教育(きょういく)研修所(けんしゅうじょ) 有隣館(ゆうりんかん) 代表(だいひょう)

4 対象者(たいしょうしゃ) 

鹿児島(かごしま)県内(けんない)()む18(さい)以上(いじょう)外国人(がいこくじん)で,全授業(ぜんじゅぎょう)参加(さんか)できる(かた)

日本語(にほんご)能力(のうりょく)検定(けんてい)(JLPT)のN5以上をもっている方

5 募集(ぼしゅう)期間(きかん) 

2023(ねん)(がつ)27(にち)())~ 2023(ねん)(がつ)14(にち)金)

7 応募(おうぼ)問合(といあわ)(さき) 

(公財)鹿児島県国際交流協会 担当:谷口

 TEL:099-221-6620/FAX:099-221-6643/E-Mail:kia.nihongo@gmail.com

8 応募(おうぼ)方法(ほうほう)

メールまたはFAXで申込書(もうしこみしょ)とアンケートを送ってください。

9 その() 

 ビデオ会議(かいぎ)システム「Zoom」を使(つか)います。スマートフォン・タブレット(また)はパソコンが必要(ひつよう)になります。

オンラインクラスチラシ

アンケート(オンライン授業用)

もうしこみようし

チラシ.jpg

■他団体情報■夏休み自由研究!ユニセフ講座「水がない,ということ」【主催:鹿児島市国際交流センター】

投稿日:2023年06月28日

鹿児島市国際交流センターでは,小学校4年生~6年生を対象にした『夏休み自由研究!ユニセフ講座「水がない,ということ」』の参加者を募集しています。

参加希望の方は,鹿児島市国際交流センターへお申込みしてください。

日時

2023年8月6日(日) 10:00~11:30(受付 9:40~)

対象

小学校4年生~6年生

定員

20名 ※超えたら抽選

場所

かごしま国際交流センター(鹿児島市加治屋町19-18)

申込方法

①お名前

②ご住所

③連絡先

④学校名/学年

を記入の上,7月27日(必着)までに申込みをしてください。

申込み・お問合せ先

公益財団法人鹿児島市国際交流財団

〒892-0846

鹿児島市加治屋町19-18

かごしま国際交流センター内

電話:099-226-5931

FAX:099-239-9258

Mail:kokusai◎kiex.jp(メールで送る際は,◎を@に書き換えてください。件名に「ユニセフ講座」とご記入ください。)

HP:http://www.kiex.jp/

チラシ _page-0001.jpg

ページトップ