かごしま県民交流センターの臨時閉館に伴うパスポート窓口の閉鎖について
投稿日:2022年09月17日
台風14号の接近に伴い,令和4年9月18日(日)はかごしま県民交流センターが終日臨時閉館することから,パスポート窓口も閉まります。
なお,旅券(パスポート)の緊急発給,早期発給に関して,海外における親族等の病気,事故,天災等による死亡,危篤,入院等により,関係者が緊急に渡航しなければならない場合は,以下にご連絡ください。
かごしま県民交流センター(防災センター)
099-221-6633

投稿日:2022年09月17日
台風14号の接近に伴い,令和4年9月18日(日)はかごしま県民交流センターが終日臨時閉館することから,パスポート窓口も閉まります。
なお,旅券(パスポート)の緊急発給,早期発給に関して,海外における親族等の病気,事故,天災等による死亡,危篤,入院等により,関係者が緊急に渡航しなければならない場合は,以下にご連絡ください。
かごしま県民交流センター(防災センター)
099-221-6633
投稿日:2022年09月17日
台風接近に伴い、2022年9月18日(日)は、外国人総合相談窓口の業務を休止します。
投稿日:2022年09月17日
「~日中国交正常化50周年記念~中国語で歌おう」講座は、台風14号が鹿児島県に接近するために、延期することになりました。
講座の再開については、あらためて当協会ホームページでご案内します。
投稿日:2022年09月15日
「~日中国交正常化50周年記念~中国語で歌おう」講座は定員に達しました。お申込みありがとうございました。
台風14号が鹿児島県に接近することが予想されております。天候及び公共交通機関等の状況によっては9月19日(月・祝)「~日中国交正常化50周年記念~中国語で歌おう」講座を延期または中止する可能性があります。
講座の延期または中止が決定した場合は9月19日(月)の9時頃までに当協会ホームページでご案内するとともに,申し込みをされた皆様へ個別に連絡いたします。
投稿日:2022年09月13日
協会では,英語圏出身の鹿児島県国際交流員等がコーディネーターとなり,県民の皆さんと一緒に英語により外国の文化や生活などに関する話題を語り合う「ランチタイムイングリッシュトーク」を実施しています。
9月の開催日は23日(金)と30日(金)です。
時間は12:00~12:45です。
講師は,鹿児島県国際交流員のスノーデン・ジョセフさんです。
どなたでも参加できますが,定員がありますので,事前に電話予約が必要です。講座開催日の前週の土曜日から受付けます。(直近の講座のみの受付)
ご参加の際は,新型コロナウイルス感染症の感染防止対策へのご協力をお願いします。

