【他団体情報】「ワーキングホリデーセミナー」参加者募集のおしらせ
投稿日:2022年03月30日
日時
令和4年4月3日(日)13:00~15:00
場所
かごしま県民交流センター東棟3階 小研修室第1
内容
ワーキングホリデー丸わかりセミナーを開催します。
詳しい情報やお申込み方法は日本ワーキングホリデー協会のホームページをご覧ください。
主催 一般社団法人 日本ワーキングホリデー協会
ホームページ:https://www.jawhm.or.jp/
投稿日:2022年03月30日
令和4年4月3日(日)13:00~15:00
かごしま県民交流センター東棟3階 小研修室第1
ワーキングホリデー丸わかりセミナーを開催します。
詳しい情報やお申込み方法は日本ワーキングホリデー協会のホームページをご覧ください。
主催 一般社団法人 日本ワーキングホリデー協会
ホームページ:https://www.jawhm.or.jp/
投稿日:2022年03月25日
当協会の国際交流・国際協力等の情報を掲載した「国際交流ひろば4月号」を発行しました。
≪トピックス≫
・留学生のための生活ハンドブック等のご紹介
・令和4年度事業紹介
・県内在住外国人紹介「Kagoshimaで暮らして」
・JICAデスク鹿児島からのお知らせ
・外国人総合相談窓口について
JICAコーナー
・帰国隊員紹介
などの情報を掲載しております。
≪ダウンロード≫
「国際交流ひろば4月号」はこちらからダウンロードできます。
投稿日:2022年03月24日
協会では,中国出身の鹿児島県国際交流員等がコーディネーターとなり,県民の皆さんと一緒に中国語により中国の文化や生活などに関する話題を語り合う「中国語ランチタイムトーク」を実施しています。
今年4月からの「中国語ランチタイムトーク」については,中国からの県国際交流員の着任が未定のため,しばらくの間「中国語ランチタイムトーク」は休講とします。
講座の再開が決まり次第ホームページ・Facebook上でお知らせします。
投稿日:2022年03月18日
日頃より「韓国語ランチタイムトーク」にご参加いただきまして,ありがとうございます。
講座についてお知らせです。
3月23日の「韓国語ランチタイムトーク」は講師の都合により休講します。
次回のランチタイムトークは,3月30日です。
投稿日:2022年02月22日
当協会の国際交流・国際協力等の情報を掲載した「国際交流ひろば3月号」を発行しました。
≪トピックス≫
・「国際交流プラザで利用可能なサービス」のご案内
・県内在住外国人紹介「Kagoshimaで暮らして」
・県内で世界を感じられる施設紹介「かごしまから見える世界」
・JICAデスク鹿児島からのお知らせ
・外国人総合相談窓口について
JICAコーナー
・JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテストのご案内
などの情報を掲載しております。
≪ダウンロード≫
「国際交流ひろば3月号」はこちらからダウンロードできます。