KIA 鹿児島国際交流協会

文字サイズ | | 標準 |

メニュー

Language

鹿児島県国際交流協会の概要

当協会は、県民の交流・協力推進のため、県・市町村・財界の協力を得て設立された公益法人です。

平成2年1月に自治大臣から国際交流を推進するにふさわしい中核的国際交流組織である「地域国際化協会」の認定を受けるとともに、同年7月には「国際交流プラザ」、また、平成6年4月から平成18年3月にかけて「アジア・太平洋農村研修センター」の管理・運営を県から委託され、地域の国際化のために活動しています。
平成24年4月1日には鹿児島県から公益財団法人の認定を受け、「公益財団法人鹿児島県国際交流協会」として新たな一歩を踏み出しました。

目的

鹿児島と諸外国との交流や地域レベルの国際交流並びに国際協力を積極的に推進するとともに、国際理解を深め、国際性豊かな地域社会づくりに寄与する。

名称

公益財団法人 鹿児島県国際交流協会(KAGOSHIMA INTERNATIONAL ASSOCIATION)

会長 塩田 康一(鹿児島県知事)
理事長 岩元 文雄(鹿児島県経済同友会代表幹事)

所在地

〒892-0816
鹿児島市山下町14-50 カクイックス交流センター1階
TEL : 099-221-6620
FAX : 099-221-6643

事業内容

国際理解の推進
国際交流プラザの運営、情報提供、国際理解事業の推進
国際交流活動の展開
鹿児島県と交流がある国・地域の学生の受入、派遣、在住外国人との交流、国際交流組織等との連携・支援、国際交流ボランティア、旅券発給事業の補助
多文化共生社会の推進
日本語・日本理解講座、多文化共生地域づくり講座等、外国人等相談
国際協力の推進
留学生への支援、国際協力に対する理解の促進、国際協力機関等との連携

組織の沿革

昭和2年9月
鹿児島県海外移住組合設立(昭和25年4月1日 組合廃止)
昭和30年2月1日
鹿児島県海外協会設立(任意団体)
昭和30年11月5日
財団法人鹿児島県海外協会設立
昭和62年4月27日
財団法人鹿児島県国際交流協会に名称・目的変更
平成2年1月
自治大臣から「地域国際化協会」に認定
平成2年7月
鹿児島商工会議所ビルに国際交流プラザ設置
平成6年4月
アジア・太平洋農村研修センター開館(管理運営の受託H6年4月 H18年3月)
平成15年4月
国際交流プラザかごしま県民交流センターに移転
平成24年4月1日
鹿児島県から公益財団法人の認定を受け、名称を「公益財団法人鹿児島県国際交流協会」に変更

情報公開

活動拠点施設

国際交流プラザ(鹿児島市山下町)

かごしま県民交流センター

gaikan.jpg

ページトップ