防災お役立ち情報(ぼうさいおやくだちじょうほう)
防災・災害情報(ぼうさい・さいがいじょうほう) 投稿日:2022年12月13日
気象庁
気象庁ホームページの危険度分布及び雨雲の動きを14か国語化したページ
https://www.jma.go.jp/jma/kokusai/multi.html
Safety Tips
外国人向け 災害時情報提供アプリ
対応言語は14言語で国内における緊急地震速報及び津波警報,気象特別警報,噴火速報をプッシ
ュ型で通知できる。
災害時情報提供アプリ「Safety tips」の対応言語を14か国語に拡大 | 2020年 | 報道発表 | 報道・会見 | 観光庁 (mlit.go.jp)
鹿児島県防災Web(日本語のみ)
http://www.bousai.pref.kagoshima.jp/pub_web/portal-top/
鹿児島県 [大雨に気をつけて[外国人向け]]
Kagoshima Prefecture "Important information on rain disaster for foreign residents"
https://www.pref.kagoshima.jp/af09/tabunka_kyousei/notice_heavyrain.html
鹿児島県道路通行規制情報
https://www2.pref.kagoshima.jp/dourokisei/index
交通関連
JR九州運行状況
https://www.jrkyushu.co.jp/railway/index.html
当協会発行「外国人住民のための防災ハンドブック(やさしい日本語版)」
「外国人住民のための防災ハンドブック(やさしい日本語版)」.pdf
当協会発行「多言語表示シート・指さしボード」
当協会発行「留学生のための生活ガイドブック」7緊急,8災害
https://www.kiaweb.or.jp/upload/202204living_guide.pdf (にほんご)
https://www.kiaweb.or.jp/upload/2022.04living_guide_vn.pdf(ベトナム語)
https://www.kiaweb.or.jp/upload/2022.04living_guide_en.pdf(英語)
https://www.kiaweb.or.jp/upload/202204living_guide_ch.pdf (中国語)
https://www.kiaweb.or.jp/upload/202204living_guide_kr.pdf(韓国語)
大使館・領事館 (外務省のHP/駐日外国公館リスト目次)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/link/emblist/index.html
NHK WORLD-JAPAN 外国の言葉による災害・コロナの情報
Multilingual EMERGENCY Updates
https://www.nhk.or.jp/nhkworld-blog/
内閣府 防災情報のページ
http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hinanjouhou_guideline/evacuation_en.html
FACEBOOK掲載分
「NEWS WEB EASY やさしい日本語で書いたニュース(NHK)」
https://www3.nhk.or.jp/news/easy/
「つくって まもろう みんなで集めた防災アイディア(NHK)」
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/bousai_tips/
「地震(じしん)・津波(つなみ)の言葉(ことば)の外国語辞書(がいこくごじしょ)(気象庁)」
http://www.jma.go.jp/jma/press/1510/29a/tagengo20151029_dictionary.pdf
<出典:気象庁ホームページ https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/tagengo/tagengo.html >
「水害にあったみなさまへ ~家の片付けを始めるときに~(NPO法人多文化共生マネージャー全国協議会)」
「外国人生活支援(がいこくじんせいかつしえん)ポータルサイト」(出入国在留管理庁)
https://www.moj.go.jp/isa/support/portal/index.html
「新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)が収束(しゅうそく)しない中(なか)における災害時(さいがいじ)の避難(ひなん)について」(内閣府(ないかくふ) 防災情報(ぼうさいじょうほう)の英語ページ
http://www.bousai.go.jp/kokusai/evacuation_points/index_en.html
「鹿児島市役所(かごしましやくしょ)防災情報(ぼうさいじょうほう)の入手方法(にゅうしゅほうほう)」
http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikikanri/kurashi/bosai/bosai/dentatsu/nyushu.html
「災害(さいがい)のときに役(やく)に立(た)つ情報(じょうほう)防災動画(ぼうさいどうが)・Q&Aマニュアル(一般財団法人東京都つながり創生財団)」
https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/information/howto.html
「警視庁(けいしちょう)災害(さいがい)に備(そな)える」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/saigai/index.html
「火山(かざん)災害(さいがい)へのそなえ」
鹿児島県(かごしまけん)のホームページ
http://www.pref.kagoshima.jp/aj01/bosai/sonae/sonae/c-sonae-kazan.html
鹿児島県(かごしまけん) やさしい日本語版(にほんごばん)